鯛めし食べて来ました。
大きな鯛を土鍋で炊き込んだやつ、いやぁ大きな鯛、鯛が大きくて土鍋に入りきらずに尻尾が折れてます。

鯛めしってこのあと鯛をほぐして混ぜて食べるんだけど、一緒に食べに行ったメンバーでは鯛をほぐせない、んじゃってお店の人が全部やってくれちゃいました。
鯛めしって刺身が乗ったものと、今回くっぱが食べてきた炊き込んで鯛の身をほぐして食べる二種類がある。
くっぱ的には刺身の乗った鯛めしは食べたことがあったが、炊き込みの方は今回が初めて、いやぁ実に美味しかった。
食べたのはこの店、「二番町のかど 福」

このお店はお刺身の鯛めしも、炊き込みの鯛めしも両方食べられるお店、松山で鯛めしって言うと刺身か炊き込みかどっちか片方しか食べられない店が多いんだって。
お店の人にほぐしてもらってこんな感じ

これを6人で頂いて来ました、やぁお腹いっぱいお腹いっぱい。
このあと一応二次会に行くも、近くの居酒屋で生ビール1杯ずつ、つまみも頼まないで出てきちゃいました。
実に美味しかった、名物にも美味しいものはあるんだなと思った次第です。