朝4時起き、さくっとシャワー浴びて始発の電車で羽田に向かうんだけど、さすがに朝早い電車は空いてる。
どの電車もガラガラですぐに座ることができるのはいいんだけど、座ると睡魔が襲ってくる。
うとうとしながら羽田に到着、プレミアムメンバー優先のチェックインカウンターへ行き、航空券をもらうんだけど元々つれあいのるうと隣同士の席を選択していたのに、機材変更が前日にあったおかげで席がばらばらになっていた。
るうのチケットは羽田長崎の往復国内線、くっぱのチケットは海外出発の国内乗り継ぎで国際線扱い、一緒に予約していれば席が離れることは無かったと思うけど、システムの管理上別になっちゃうんだよね。
そんなことでANAのおねいさんにお願いしたら、5Aと5Bの足下の広い席を用意してくれた、なんてラッキーなんだろう。
るうも久しぶりに機内から富士山が見られるって喜んでいた、ここ数回の旅行は富士山が見られない方の席しか予約できなかった、駄目もとでお願いしてみるもんだ。
あとは保安検査場抜けてそのままラウンジでまったり、搭乗開始時間になったので搭乗口に移動、搭乗待ちの長蛇の列の間をすり抜けて優先搭乗で機内へ。
朝セブンで買ったサンドイッチ食べただけのくっぱはお腹が空いて仕方がない、機内サービスが始まると早速ANA MY CHOICEから叙々苑コムタンクッパを注文、CAのおねいさんが持ってきてくれるといきなり、「くっぱ様いつもありがとうございます」だって、名前言ってないのに、誰がどこに座っているかCAのおねいさんたちは分かっているんだね、初めての事でちょっとびっくり。
さて叙々苑コムタンクッパ、結構美味しかったですよ、くっぱがクッパ食べて共食いしてるなどとおやじギャグ飛ばして隣にいるるうはあきれてた。
無事に長崎に到着、んじゃ予定通り佐世保までビーフシチュー食べに行きましょ。