糖朝はマンゴープリンが有名、2014年につれあいのるうと来たときもわざわざ糖朝でマンゴープリンを食べた。
今回は朝食 |
今回くっぱはどうしても糖朝で朝ご飯を食べたかった、宿泊したホテルでは朝食は無し、ホテル修行しているIHG系のホリデイ・インなら無料で朝食付くけど、今回は無し。
前日勢い余って吉野家で朝ご飯食べたので、やっぱりこの旅の目的は果たそう、って行ってきました糖朝の本店。
時間は守りましょ |
お店は朝7時30分から開店する、開店時間の少し前にお店の前に到着、さぁ開店時間ですよと待っても開店しない。
待つこと5分、やっとお店の人が出てきて開店準備、10分は待たされたかな、ようやく中へ入ることができた、でもねぇエスカレーターあるんだから動かそうよ。
海鮮のお粥と海老焼売 |
くっぱが注文したのは海鮮のお粥とトリフが乗っている海老焼売。
海鮮のお粥には海老だの烏賊だの海鼠が入っている、さすがに海鼠が丸ごと入っているのには閉口した、もちろん食わず嫌いのくっぱは海鼠を食べるのは遠慮しておきました。
焼売は海老じゃないのが良かったんだけど、メニューに無かった、気がつかなかったのかもしれないけどまぁいい、トリフもまぁ余計なんだけど食べるとちょっとだけトリフの香りがしたかな。
どちらも美味しくいただいてきました。