ソウルに行くときは朝便を使うの事が多いのだけど今回は夕方便、朝便が満席で仕方なくこの便なのだけど、朝便と違う景色にくっぱは満足。
そろそろ搭乗 |
優先搭乗を待っている列に並ぶと、その列からはじかれる人が時々いる。
優先搭乗を理解していないのか、優先って書いてあるから自分は電車では優先席に座るから優先されると思う人なのか、飛行機は満席でも立って乗れないから必ず自分の席はあるのにねぇ、まぁはじかれて文句言ってると後から乗る人に迷惑だから飛行機の搭乗ルールは理解して欲しい物だ。
搭乗後は窓の外見てばっかり
足下の広い席は楽 |
搭乗前日に座席の解放があるのでそれに合わせて12Aに変更、エコノミーの一番前ここなら足下が広いので楽ちん、機内サービスも早く受けられるのでこの席はお勧め。
くっぱのリュックは空いていた隣の席にただ乗り。
夕日をバックに富士山 |
やっぱり日本人なのでチャンスがあれば富士山をみたい、上から見る富士山は実に美しい。
できる限り富士山が見える窓側を予約するんだけど、今回の富士山は夕日をバックにきれいな富士山を見ることができた。
写真がちょっと見えずらいけど、これはやっぱり肉眼で見たいよね。
到着は夜 |
金浦空港に到着するちょっと前、さすがに11月日のくれが早い、ちょうど夕方から夜にかわる時間なのか地平線と雲の間に光が、なんと美しいのでしょうか。
今日の雲は明日見ることが出来ない |
よくつれあいのるうが言ってるんだけど、今日の雲は明日見ることが出来ない、飛行機に乗ると雲の写真ばっかり撮っているんだけど、最近理解できるようになった。
スポンサーリンク
おかげで雲の写真が大量にある、富士山も季節によって見え方が違うから、やっぱり窓側がいいのかな。
出張族の人たちは早く飛行機から降りたいので通路側選ぶ人もいるんだよね、まぁくっぱは窓側かな。