仁川に近いホテルに宿泊し、朝7時30分のリムジンで空港に向かうんだけど結構な距離がある、長~い橋を渡ってようやく空港が見えてきた。
リムジンのバス停はホテルの前 |
チェックアウトしてバス停に向かおうと1階まで降りてきたら、ホテルのお兄さんに声をかけられた、バスに乗るならまだ時間がある、外は寒いからここで待ってろだって、そりゃいいとソファーに座って待っていると、どこかの国の団体が降りてきた。
どう見ても同じリムジンで空港に向かう感じ、乗り切れなかったらどうしようと寒いけどバス停の前に移動、ありゃ団体さんはチャーターのバスなのね、寒い中残念。
リムジンが来たのでさくっと乗車、走り出すと睡魔に襲われるが空港まですぐだからと我慢我慢、予定通り30分くらいで空港に到着、さてチケットもらってゆっくりしましょ。
想定外の連続 |
くっぱはスターアライアンスゴールドホルダー、チェックインカウンターは優先で使える、アシアナのカウンターを探すけど見つからない、よくよく確認するとなんとエアソウルとの共同運航便、チェックインはエアソウルのカウンター。
なんと長蛇の列、間に合うのか出発まで2時間切ってる。
余裕でチケットを手にして保安検査なんて思っていたのに、まぁそれでもアシアナ便で予約しているので早いレーンに並ぶことが出来30分かかってチケット入手。
悪夢のような長蛇の列 |
空港に着いてチケット手に入れて、そこから保安検査場を抜けるのに45分かかった。
搭乗開始時間まであと20分しかない。
小心者のくっぱはもう心臓バクバク、出国してサテライトまでシャトルトレインに乗ってあと10分。
お腹が空いて、お腹が空いて |
チケット入手に想定外の時間と保安検査場の悪夢のような長蛇の列をクリアして搭乗開始まで時間がない、朝ご飯は仁川のアシアナラウンジで軽く食べようと思いホテルで食べてこなかった、こんなに時間がかかるならしっかり食べてから空港に来ればよかった。
朝コーヒー飲んだだけ、サテライトでサンドイッチでもとお店を見つけて速攻購入、すでに搭乗開始時間は過ぎている搭乗口に行き腹ごしらえ、ジュースとパン買って10,000ウォン、これで10,000ウォンってたかすぎ。
次回は余裕を持って |
東京に帰って飲みたいとか、ちょっとでも費用を安くしようとか相変わらず容量の少ないくっぱの頭をフル回転させたソウルからの復路だったけど、次回はANA使って金浦から帰るようにしよ、多少金額が高くなっても気持ちに余裕がある方がいい、これは今回の反省点だな。
それでもお土産に頼まれていたチョコレートはしっかり見つけて買ってきたけどね。