デルタのニッポン500ボーナスマイル・キャンペーンっていつまで続くのだろう、永久に続くと貯まったマイルで旅行行けたり出来ていいんだけど。
SFCの修行をしている人はほとんど登録してデルタのマイルを貯めているとは思うけど、くっぱも一応デルタのマイルを貯めている。
ただくっぱの場合、海外発券に国内の往復をつけて航空券を買うので扱いが国際線になっちゃう、そんなことで飛行機には乗っているけど、このキャンペーンの対象にならない。
それでも1年かかってやっと3,000マイル貯まった、一緒に始めたつれあいのるうは8,000マイル持っている、いいなぁ。
デルタってマイルの期限が無いから、いつまでも貯めておける、ただねぇ使い勝手がねぇ。
今年は国内線扱いで5回飛行機に乗っているので発券した航空券をFAXに貼り付けて4枚分送ってみた。
さぁ、いつ更新されるかな。
るうの分は今年3月で10,000マイルになる、くっぱは予定通りなら5,000マイル。
4月からもこのキャンペーンが続いてくれれば、来年の3月には10,000マイル貯まるかな。
まぁ普通に国内線乗ってついでに他社のマイルまで貰えるなんて、なんとありがたいことだろう。
500マイルをANA便で考えると羽田と山口宇部を旅割75で買うと515マイルだから結構遠くまで行ったことになるし、大阪分のチケットでも500マイル貰えるから、結構なマイルになる。
いざ、使うときになったら、くっぱはSFC持ってるから一応「スカイマイル メダリオンステータスマッチ チャレンジ」に申し込んでみて、うまくいけばデルタの上級会員扱いでラウンジも使える状態でどこか旅行に行きたいかな。
うまくいけばね、うまく。
取らぬ狸にならないといいんだけどね。
デルタアメックスゴールド作っちゃえばカード維持している限りゴールドメダリオンになれるから、そっちの方が簡単だけどね。