今回はつれあいのるうと韓国に旅行、ちょっといいホテルに泊まろうとグランド インターコンチネンタル ソウル パルナスに泊まってきた。
普通に予約して泊まるにはいつもお財布の中身が寂しいくっぱには無理、IHGの修行で貯めたポイント使って2泊してきた。

場所は地下鉄2号線三成駅からすぐ、目と鼻の先にはインターコンチネンタル ソウル COEXもある、どっちを予約するか相当悩んだ。
決め手となったのは、以前テレビで見た朝食、「グランドキッチン」にある蜂の巣から直接抽出する蜂蜜、るうにこの話をしたら是非見てみたいってことだったのでここにした。
いろいろと情報を調べていくと、くっぱには必需品のウォシュレットがないことが判明、これは一大事なんとかしなきゃ。
ホテルにリクエストするか、別のホテルにするか、結局はだいぶ前に家のトイレの天井から水が降ってきて改装することになり物置用に借りている隣の家のトイレを使うことになり携帯用のウォシュレットを購入、これを持って行くことにした。
さて泊まった部屋は「ジュニアスィート」、予約はスタンダードルーム、Reward Nightの予約なのにアップグレードしてもらった。
広さは十分、ソファーやデスクも配置されていてベッドの背が高い、無駄に広いバスルームにシャワーブースにトイレ、2泊だけじゃちょっと物足りない感じ。
ベッドは広い
アンバサダーの特典、ウエルカムフルーツ
チョコレートもいただきました
無駄に広いバスルーム
シャワーブースはこんな感じ
ベッドの反対側のソファー
テレビの横にバスルームの入り口
デスクからベッドを見るとこんな感じ
窓からCOEXが見える
韓国2日目の朝蜂の巣を見に「グランドキッチン」に朝食を食べに行き部屋番号を伝えるとおにいさんが一生懸命リストを確認、くっぱたちの部屋番号がないのでどうした物かって怪訝そうな顔、くっぱたちは朝食付きのプランでは予約していないのでリストに部屋番号がないのは当然、このホテルに泊まる人はみんな朝食付きのプランにするのかな、くっぱはお金払いますよいい大人ですから。
席に案内されて早速一回りし席に戻ると伝票がテーブルに置いてあった、99,000ウォン!!明日は近くのファーストフードにでも行きましょ。
フレッシュフルーツなど充実している
これが蜂の巣
パンの種類も豊富
ヨーグルトもたくさんあった
まぁいい経験です、別にホテルが気に入らない訳ではないけど次回は側にあるCOEXを選択しよう。
今回の宿泊はポイントを使ったので朝食代だけがエリートポイント、ほかにもウエルカムポイントをまた600ポイントもらっちゃいました。
エリートポイント 732ポイント
ボーナスポイント 366ポイント
合計でエリートポイントが20,355ポイント、プラチナ維持まで19,645ポイント