夏のスピードアップキャンペーン、ダッシュボードが更新されポイントが付与された。
その後数日待っても突然追加された「8月のBONUS PLAY」のポイントが付与されない、どうしたんだろうか、規約通りに8月1日から31日の期間中に予約と滞在はクリアしてるはず。
予約の仕方が間違っていたか |
対象になる宿泊は8月4日にANAクラウンプラザホテル成田に宿泊した分、このホテルはくっぱが常宿的に使っているホテル。

IHGANAのページからいつも予約するスーパーフライヤーズカード会員様料金のプランで予約したいが満室だった。それならIHGのページはどうか検索するがこちらも満室。
仕方なく直接予約係に電話してシングル山側のスーパーフライヤーズカード会員様料金のプランで予約した、この予約をしたのが8月1日、確認のため予約確認書をメールしてもらった。
なぜポイントが付かないか想像してみた |
以前カスタマーに電話して確認したことがあるのだけど、キャンペーンの対象となる予約はネットからだけではなく、電話での予約も対象となる事は確認済み。
もうちょっと想像したのが予約した時間、くっぱが感じているのはIHGのポイントが更新されるタイミングは日本時間で15時なんだよね。
たとえば成田に泊まりました、2日後くらいにアカウントアクティビティが更新されpending状態になる、その翌日か翌々日の15時を過ぎるとポイントが付与されている。

これを考えると、予約の電話をした時間がIHG的にはまだ8月1日になっていなかったのかといらぬ想像をしてみた。
分からなければ問い合わせしてみろ |
考えすぎて悶々としているより、問い合わせちゃった方が早いじゃん取り敢えずメールしてみたんだけど1週間経っても返事がない、それなら仕方ない電話するかな。
電話すると「8月のBONUS PLAY」のポイントはチェックアウトしてから3週間で付与しますだって、まぁいいけど。

ついでにOTAのポイントについても確認したけど、こっちは電話を切るとすぐに付与されていた。
くっぱは7月の時点でOTA対象の3泊はしていたので3泊完了時の10,000ポイントが付与された、メールで済めば簡単でいいんだけど、1週間も放置されるのはちょっとねぇ。