IHGのスピードアップキャンペーンの対応で京都のANAクラウンプラザホテルに泊まってきた。
朝からのバス移動で結構疲れた、フロントではお着物のおねいさんが笑顔で迎えてくれたのでふっと安らいだくっぱだけど・・・
「くっぱ様、いつもありがとうございます、本日は禁煙のお部屋を用意しています。」だって、くっぱが予約したのは修行僧救済用の5,000ポイントのエリートボーナスが付くシングル喫煙、喫煙の部屋をお願いしたけどと返すと、「くっぱ様、前回お泊まりの時に禁煙のお部屋だったので今回も禁煙を用意させていただきました。」
まぁ確かに前回は禁煙、つれあいのるうと一緒だったからねって返事するとお待ちください喫煙のお部屋を用意しますって、横浜でも同じような事があったな、フロントのおねいさん裏に相談に行っちゃった、結局喫煙ツインに変更窓からは一応お城らしきものは見えるけどキャッスルビューなのかな、部屋に入ると滝の音が聞こえる、位置関係からホテルの目の前にある二条城の方向、残念だけど視界を滝の上にある木がじゃましてた。
部屋の感じはまぁまぁ広い、元々の予約のシングルからデラックスツインルームにアップグレード、喫煙の部屋なので3階、お城は見えないよ。
部屋はあわてて交換したため、ベッドスローがない、お水も置いてない、まぁ後からお水は持ってきてくれたけど、くっぱの予約通りに始めから喫煙の部屋だったら広い部屋にはならなかっただろうなとは思う。
さぁ、晩ご飯食べに行こう、何食べよ観光することもないので近場でさくっと、去年来たときにホテルの近くにあった安い定食屋さん「宮本むなし」むなしくなるほど質素な定食じゃないし、しっかり量もある、味はそれなりかな。
部屋に帰ってふと窓の外の滝を見てみると、照明を利用しておされにライトアップされているじゃないですか、部屋の電気消して写真取ってみた、去年来たときには滝が見られる部屋じゃなかったので分からなかったけどいい感じ。
朝はいつも通り野菜の無い朝食とは思ったけど、ちょっとだけ野菜も食べた、つれあいのるう曰くこの程度じゃ野菜食べたって言わないだって。
エリートポイント 1,503ポイント
ボーナスポイント 751ポイント
エリートボーナスポイント 5,000ポイント
ウエルカムポイント 600ポイント
合計でエリートポイントが33,395ポイント、プラチナ維持まで6,605ポイント