冬のスピードアップキャンペーン、6泊の滞在で12,000ポイントの対応でくっぱが常宿的に利用しているANAクラウンプラザホテル成田に宿泊してきた。
予約はANAスーパーフライヤーズカード特典 |
予約はSFC特典の朝食付プラン、シングル喫煙室山側、あいぽんの予約画面から確認すると宿泊当日アップグレードされていた。

デラックスツイン喫煙室空港側上層階、ありゃツインにアップグレードされている。

ツインならツインで桶 |
まぁくっぱ的にはツインでもいいんだけど実際にチェックインして部屋に入るとツインじゃないじゃん。
間取りはいつもアップグレードされるデラックスキング、どこかで間違っちゃったんだな、フロントでは係の人がアップグレードしておきましたって、実にありがたい。

ベッドは広い方がいい |
くっぱはANAクラウンプラザホテル成田に何度も宿泊しているけど、今までなぜかいつもデラックスキング、一度ポイントで宿泊したときにツインしか予約できなかったけど、このときもデラックスキングにアップグレードされた。
と言うことで成田のベッドサイズはデラックスキングしか知らない、つれあいのるうと別居でお泊まりしたときもるうの部屋も大きなベッドだった。
狭いより広い方がいいよね。

あとはいつも通り |
翌朝はSFCプランに付いている無料の朝食、いつも通り野菜のない朝食を食べて、サウナに入ってしっかりリフレッシュしてきた。

さて、そろそろ今年も終盤に入って来た、プラチナ維持のためのポイントも結構いいところまで来た、一つ上のスパイヤエリートはもう無理だと思っている、それにしても今年はもうポイントでの宿泊も含めると21泊もしている、るうのポイントで泊まったのも含めると25泊、今年は30泊行くかもね。
さて、あと4泊でオファーはクリアだけど、エリートポイントが足りるかな、ちょっと心配。
エリートポイント 583ポイント
ボーナスポイント 291ポイント
ウエルカムポイント 600ポイント
合計でエリートポイントが35,425ポイント、プラチナ維持まで4,575ポイント