さて、いよいよ今年最後のホテル修行、この宿泊が終わるとプラチナエリート維持のポイントが貯まることになる。
エレベーターから離れた部屋 |
泊まりに来たのはくっぱが常宿的に使っているANAクラウンプラザホテル成田、ここはくっぱの家から一番近いクラウンプラザ、もっと近いところにインターコンチも三つあるけどお値段がねぇお高いんですよ。
前回、前々回と同じ部屋がアサインされていたんだけど、今回は別の部屋前回と同じ階のエレベーターから離れた部屋。
部屋の中もアメニティもいつもと変わらないので今回はベッドだけ。
大安か |
いつもよりゆっくり起きて(実は寝坊した)相変わらず野菜のない朝食を食べ、さてコーヒー飲んだらサウナに行くかとエレベータを下りると披露宴でもあるのか正装の人たちが・・・今日は大安か、そういえば朝食を済ませてエレベーターに向かうときにドレスとタキシードの二人が写真撮ってたな。
そんな中、Tシャツ短パンゴム草履でサウナに向かうくっぱをじろじろと小心者のくっぱには耐えられない。
エリートポイントが付いた |
宿泊した日から2日後今回の宿泊ポイントが加算された、エリートポイントが685ポイントにエリートボーナスポイント1,000ポイントこれで合計が40,672ポイント、これで無事来年もプラチナステータスを維持することが出来た。
キャンペーンのポイントも |
後はキャンペーンのポイントが加算されればと今回のキャンペーンのダッシュボードを確認すると、こっちもオファーはクリアした状態になってる、数日でポイント加算されるだろうな。
オファーのうちビッグアップルボーナスで4,000ポイントもらえるのが手つかずで残っているけど、ニューヨークに行く予定は無いのでこれはスルー。
来年のキャンペーンのオファーも来ているので、しっかり計画立ててゆるくゆるくクリアしていきましょう。
エリートポイント 685ポイント
エリートボーナスポイント 1,000ポイント
ボーナスポイント 342ポイント
ウエルカムポイント 600ポイント
合計でエリートポイントが40,672ポイントになったのでプラチナ維持出来ました。