3月も半ばを過ぎだいぶ暖かくなってきたというのに、この日に限って雪、寒いじゃん。
そんな中、インターコンチ2泊のオファーの対応で横浜のインターコンチに泊まりに行ってきた。
チェックインは28階 |
ホテルに到着してフロントに向かうと早い時間なのに結構な行列、アンバサダーの専用チェックインカウンターも二組待ちの状態、これなら28階の専用チェックインカウンターで、コーヒーなどを頂きながらチェックインしてみた。
ちょっとだけリッチな気分かも。
いつもなら2階のフロントでチェックインして部屋に荷物置いてお茶しに来るけど、予約がクラブインターコンチネンタルなので直接28階でチェックイン出来た。
海側を予約したけど |
今回の予約は海側、連れ合いのるうは以前海側に泊まったときの記憶がないとかなんとか、まぁそのときくっぱは昼間のうちに部屋でまったりしていたけど、るうは仕事の関係で到着が夜、それじゃ窓からの景色も真っ暗だよね。
ってことで海側を予約したけどあいにくの雪、曇ってしまってほとんど視界がない、実に残念、翌朝はきれいに晴れたのでベイブリッジがよく見えた。
スーペリアからデラックス |
一応アップグレードしてもらってデラックスの部屋、これと言って変わったところは無い、シャワーブースが無かったのはちょっと残念。
一応くっぱはアンバなので部屋のアップグレードは保証されてはいるけど設備がいい部屋を1回経験しちゃうとねぇ。
ラウンジでまったり |
チェックイン時にラウンジでお茶してきたので部屋に入ってから夕方まではゆっくり読書、静かなところでゆっくりしているのは気持ちもゆっくり出来ていい、外は雪だし出かける気持ちもない。
ちょっと早いけどカクテルタイムだし飲みに行きましょうかね、1時間程度飲んで満足して帰って来たけどしばらくしたらお腹が空いてお腹が空いて、結局雪がやんで雨になったなかコンビニまでお買い物、温度計は1度だって。
最近は少しでも野菜を食べる |
連れ合いのるうに毎回野菜も食べなさいと怒られるので最近は少しでも野菜をお皿にのせることにした。
食べられないことは無いのだけど、ちょっとだけね。
今回は雪が降ったせいもあるけどいつもよりゆっくり過ごして来たように感じた。