ちょっと前に新潟に行ってきた、途中の景色も食事も十分に堪能してきた。
出来れば連れ合いのるうと同じようにボンバルディアに乗って帰って来たかったかな、まぁそのうち計画しましょ。
平日に出来るホテル修行
今回も横浜のインターコンチに泊まりに行ってきた、くっぱの勤務先から約50分で到着。
翌朝もみなとみらいから特急に乗れば、出勤時間には十分間に合う、まぁ1泊の費用はお高いですよね。
それでもキャンペーンのオファークリアするためって事もあり行ってきました。
1泊の料金的には成田
くっぱの行動範囲の中にインターコンチが4カ所、ANAクラウンが成田に1カ所成田も無理すれば平日のホテル修行につかえるけど交通の便がいまいち。
例えば成田空港を7時40分くらいに出る成田スカイアクセスアクセス特急に乗れば十分間に合うのだけど交通費が高い、それでも成田の方が横浜と比べればトータル費用は安い。
年末にでもエリートポイントが足りないときなどに使えばいいかな。
今回もアップグレード
いつも横浜ではスーペリアツインを予約するけど、デラックスツインにアップグレードしてもらっている。
今回はシャワーブース付、くっぱはお風呂と別にシャワーブースがついている部屋が好きだ。
雨の横浜もいいね
今回は連れ合いのるうと一緒にお泊まりに来たけど、二週間前にるうが一人で泊まりに来ている。
くっぱが新潟から帰ってきた翌日のこと、この日は雨で窓から水滴が見えるほどの大雨、翌日電車泊まらなくて良かった。
5月からのキャンペーンのオファーも順調にクリアしている、次に横浜のインターコンチに泊まり来るのは学校の夏休みが始まった頃、今回はいろいろとハプニングがあってせっかく泊まりに来たけど気持ちに余裕がなかったから、次回はまったりゆったりしましょ。
夫婦で利用しているポンインとサイトです。
ここから登録してもらえるとうれしいですね。
コメント