遅めの朝食も食べた、そういえば4階に行ってなかったな、たしか温泉と映画館が入っていると記憶していた。
この空港の近くに住んでいる人には使い勝手がいい空港なのかないろいろ遊べるところがある、だけど食べるものは空港価格だよね
とりあえず行ってみるかな
温泉までたどり着くためにエスカレーターを上がるといきなり初音ミク。
くっぱ的には相当前にボーかロイドだった事くらいしか記憶にない、なんと等身大のフィギュアがあった。
入浴料1,500円
わざわざ千歳空港まで来て映画を見る気も起きないけど、温泉にはちょっと入ってみたい。
一人でここまで遊びに来ているならば1,500円払って温泉に入ってもいい、だけど今回は連れ合いのるうと妹と一緒、二人が入らないなら多数決では勝てない、ここは民主主義的にあきらめましょう、温泉は一人で来たときにね。
ちょっと休憩
お腹もいっぱい、くっぱ的にはちょっとお昼寝などしたいところだけど、次に何食べるかどこに行くか作戦会議、直ぐにラーメンは無理なので腹ごなしに二階のお土産を散策、たしか前に来たときに鮭で作ったお醤油買ったな、まだあるかなって買ってきましたこれ焼き魚にちょっとかけると美味しい、普通に買っている空気の入らない生醤油もいいけどせっかくここまで来たんだから一本は買って帰りましょ。
お土産は定番
たまに旅行に出かけて会社とか友人にお土産買ってくるならいろいろ悩むけど、くっぱは毎年いろんなところに出かける。
毎回毎回お土産買っていったら大変、って事でお土産は簡単に土産話だけにしているくっぱだけど、連れ合いのるうはいろいろ考えてるみたい、今回は白いブラックサンダー買ってたばらまくには丁度いい。
北海道のお土産はロイズポテトチョコが定番かなって思うけど、これって美味しくないよね、ロイズの生チョコは美味しいと思う。
夫婦で利用しているポンインとサイトです。
ここから登録してもらえるとうれしいですね。
コメント