大きなカバンを持って行けば何の問題もないけど重い、コンパクトに軽くまとめたいのが旅行に行くときの荷物。
今回はくっぱが使っている便利なというか経験上これがベストっていうグッズを紹介してみようと思う。
こっちの方が便利だよとか、これならもっとコンパクトだよとかあればコメントください、参考にさせてもらいます。
靴はコンビニ袋よりシャワーキャップ
カバンやキャリーに靴を収納するときくっぱはコンビニ袋に入れて持って行っていたけど、ある日シャワーキャップが便利だよって連れ合いのるうに言われた、るうもどこかのブログで読んで教えてくれたのだけどたしかにコンビニ袋より優れている。
コンビニ袋だと革の靴を包むと傷がついたりすることがある、これをシャワーキャップにするとなんとまわりに詰めた物も汚れないし、きれいに収納できる、もちろん片方ずつシャワーキャップで包む。
シャワーキャップよりアームカバー
連れ合いのるうが旅行用に化粧品を入れるポンプ式の小瓶を購入するために100均をうろちょろ、女性が腕の日焼け防止に使うアームカバーを持ってきてこれで靴を包んだら、って一言、たしかにこれなら靴にぴったりフィットしてくっぱの思うようにしまうことが出来る。
あとは型くずれしないようにシューズキーパー、これも100均でスプリング式だと靴の高さから出っ張るので探しまくった、このタイプ木製の物は持っているんだけど重くて旅行用には適さない、プラスチックで軽いの見つけました。
これで靴もしっかりホールドして満足。
コンバースもこんな感じ
壊れたり破れたら買い換える
長く使えればそれでいいのだけど、シャワーキャップなど破れちゃえば交換、コンビニ袋も同じ。
1回使って終わりじゃぁねぇ、出来れば何回も使いたい、それでも壊れたり破ければ交換しなきゃ、100均で売っている物なら同じお店に新しい物買いに行けばいいし、使っているうちにもっと便利で優れものも見つかるかも。
夫婦で利用しているポンインとサイトです。
ここから登録してもらえるとうれしいですね。
コメント