富山とももうお別れ、次は何時来る事が出来るかな。
さぁ東京に帰りましょ。
キティちゃん仕事選びましょ
相変わらずいろんなところで見かける、明太子になったりダースベイダーだったり、今回は丼だけどキティちゃん仕事選んだ方がいいと思うけどね。
すごいしょっぱいって言われたので敬遠していた”富山ブラック”くっぱは減塩派なので食べて来なかった、実際はどうなんだろうちょっと気になる。
保安検査場はシャッターが閉まってる
こんな光景って見たことが無かったので新鮮、地方の空港ってこんななのかな、こんど新潟の空港でも確認してみよ。
保安検査場はやっぱり鬼門か
沖縄、千歳と保安検査場の金属探知機を通過するときアラームが鳴った事がある、上着脱いでベルト外して時計もとって、もう金属類はつけてないよってところまでしてもアラームが鳴る、どうしたものか。
今回も盛大にアラームが鳴った、ベルトに時計、指輪全部外して最後は靴も脱がされた、羽田では問題なかったのに金属の検知レベルは同じにして欲しい。
さぁ東京へ帰りましょ
保安検査場もなんとか通過し座席に着いた、今回はスラーアライアンスの塗装の機体ちょっと嬉しいかも。
足下の広い席に変更してもらったので実に快適、機体も動き出しいよいよ離陸、外では整備の人たちが手を振ってお見送り、なんかいい感じ。
東京まではあっと言う間、マップ見てたらずいぶん遠回りするんだね。
地元に帰っていつもの居酒屋で反省会して今回の旅も終了。
夫婦で利用しているポンインとサイトです。
ここから登録してもらえるとうれしいですね。
コメント