ANAホリデイイン仙台に泊まる事になり、夕飯は何食べようかなっていろいろ検索しているとホテルから歩いて10分程度のところある”とんかつかつせい”がなかなか評判がいいと口コミがあった。
仙台でとんかつ?
せっかく仙台にいるのに牛タンじゃないのかと思うのだけど、駅のそばにある有名店はちょっとくっぱにはしゅっぱすぎる。

それに翌日は仙台空港からソウルに行くので空港の”冠舌屋”で霜降り牛タンの予定だ。
開店は17時
14時に仙台についてちょっと買い物して15時にホテルにチェックイン、時間があったのでゆっくりお風呂に入ってまったり、冬に向かう時期の仙台宿泊なので湯冷めしないように時間を見計らいいざ”とんかつかつせい”へ。

開店10分前に到着、あたりはすっかり暗くなってる。

古くからある地元のお店って感じ
ここはおじいちゃんとおばあちゃんが二人で切り盛りしているお店、くっぱがお店に入って5分もするとカップルや仕事帰りなのかサラリーマン数人のグループ、家族連れとあれよあれよと満員になった。

たしかにここはあたりの店。

次回は必ず特ロース

口コミ見るとここでは特ロースを食べろって書いてある、んじゃくっぱもとメニューを見ると定食がある、これでいいのかなよく分からない特ロースかつ単品なのか、迷わず頼めば良かったけど何を勘違いしたのか「ロースかつ定食」を注文してしまった。

次回は必ず特ロース、それとビールだな。
夫婦で利用しているポンインとサイトです。 ここから登録してもらえるとうれしいですね。
コメント