LATAM航空はチリに拠点を置くワンワールドグループの航空会社。
だいぶ前にこのLATAM航空にステータスマッチを申し込んで成功した人がいたので、くっぱも申し込んでみた。
くっぱは一応SFCホルダーなのでスターアライアンスゴールドの資格を持っている、そこでJALが加盟するワンワールドの航空会社にステータスマッチしてもらい、ワンワールドのサファイアのステータスを手に入れようと甘い考えを抱いてみた。
結果は却下されちゃったんだけどね。
まぁいつも通りつたない英文のメールを送ってみた、返事に帰って来たのが、ステータスマッチのリクエストは受け付けたよ、また連絡するねって第一報が帰ってきた。
しばらくすると、必要な情報を送れってまたメールが来たのでスターアライアンスゴールドのマークが付いたスーパーフライヤーズのラウンジカードの写真と、去年飛行機に乗った搭乗証明書を英文でPDFにして送ってみた。
そして帰ってきた返事が、こんな感じ。
The status match consists in the analysis by our LATAM PASS board of the information provided by you, and matching that information to the requirements to qualify for our elite categories. Based on that analysis, our LATAM PASS board decide which category to grant you.
In this case you do not fullfil one of the requirements for the evaluation. Therefore, in this oportunity we are not able to grant you an Elite category. Once you fly at least one flight with LATAM please contact us back.
くっぱのステータス的にはLATAM航空のステータスとマッチさせることは出来るけど、一回くらいLATAM航空に乗ってから連絡寄こせよってことなんだよね、そりゃそうだ。
んじゃ、一番安い航空券でも買ってそれからリクエストしてステータスマッチ出来たら、航空券は破棄するってことも考えたんだけど、無駄にお金使うのももったいないのでこれ以上は何もしなかった。
まぁこの後LATAM航空から今回の対応はどうだったって確認のメールが来たので良かったよって返信しておいた。
今度LATAM航空でステータスマッチ祭りとか実際にLATAM航空の搭乗したら再挑戦してみよ。