くっぱちゃれんじ くっぱちゃれんじ 朝から五目釜飯 前に家の電気ケトルで湯煎調理してみたけどうちにある電気ケトルだと1回沸騰すると電気が止まってぐつぐつ湯煎している状態じゃ無かった。 今回使ったのは電気ケトルの蓋を外していれば沸騰した状態を継続できるタイプの物を使った。 まずは準... 2018.09.22 くっぱちゃれんじ忘れた頃に書く日記
ホテル修行 ちょっとボンバルディアに乗ってきた 念願のボンバルディアに乗ってきた、飛行時間は約1時間、もうちょっと長く乗っていたかったけどまぁ満足。 早めにチェックイン 新潟駅に直結したぽんしゅ館でさくっと買い物が済んだので、予定していた直行バスより早い時間のバスに乗れたので... 2018.09.21 ホテル修行国内、海外旅行忘れた頃に書く日記
ANA,SFC修行 新潟空港 ホテルをチェックアウトしてさぁ念願のボンバルディ搭乗のために新潟空港へ向かいましょ、新潟お約束のぽんしゅ館に寄り越乃寒梅の特選も買った。 リムジンで25分 新潟駅の南口から直行のバスが出ている、万代口にも空港行きはあるけど、こっ... 2018.09.20 ANA,SFC修行国内、海外旅行忘れた頃に書く日記
ホテル修行 ホテル気付でアマゾンから荷物送ってみた くっぱはホテルに修行に行く時成田なら会社帰りに東京駅からアクセス成田のホテル直行便で行くので、到着が21時くらいそれから晩ご飯なので、会社の近くにあるセブンでお酒とかつまみとかお腹に貯まる惣菜を仕入れてから行く。 今回は新潟、夕方着くので... 2018.09.18 ホテル修行国内、海外旅行忘れた頃に書く日記
ホテル修行 ホテル修行 ANAクラウンプラザホテル新潟 名古屋とか京都も行きたいけど、交通費がねぇっていろいろ交通費について調べていると新潟って意外に安く往復できることが分かった。 もちろんくっぱのところからは成田のANAクラウンプラザとか横浜のインターコンチや都内のインターコンチに泊... 2018.09.14 ホテル修行国内、海外旅行忘れた頃に書く日記
国内、海外旅行 万代シティバスセンターで有名なカレー だいぶ前にテレビで紹介されてた万代シティバスセンターの立ち食い蕎麦で黄色いカレーを食べてきた。 得意のアマゾンでレトルトになった物が買えるけど、お店で1個540円で売ってる物が2個で3,500円じゃぼったくりだ。 たまたまお祭り... 2018.09.12 国内、海外旅行忘れた頃に書く日記
国内、海外旅行 越後長岡小嶋屋でへぎ蕎麦を食す 連れ合いのるうが突然新潟にホテル修行に行ったときに、行きのお昼時に何食べようかって調べたときに出てきた越後長岡小嶋屋。 新潟にもへぎ蕎麦の小嶋屋総本店があるけどそことは別らしい。 昼時は行列か 長岡に到着したのが12時20分、... 2018.09.10 国内、海外旅行忘れた頃に書く日記
国内、海外旅行 青春18切符とモバイルSuicaで今年二回目の新潟 今年5月に新潟に来たときはIHGのキャンペーンでクラウンプラザ3カ所宿泊のオファーがあったので新潟まで来て1泊した。 今回は新潟までの全行程を青春18切符で移動する予定だったが、大雨やら台風やらで予定を3回も変更、結局新幹線を間に... 2018.09.07 国内、海外旅行忘れた頃に書く日記
ホテル修行 ホテル修行 ダブルポイント・プラスキャンペーン Q3のスピードアップキャンペーンを待っていたら今回来たオファーのタイトルがダブルポイント・プラスキャンペーンだって。 容量の少ないくっぱの頭では理解するまでに時間がかかった。 くっぱに来たオファーはこんな感じ ... 2018.09.06 ホテル修行国内、海外旅行
お得にマイル 特典航空券の旅 夏の旅行代金ってお高いですよね、だけどくっぱはなるべく費用を抑えたいホテルは3泊分をIHGのポイントで予約、飛行機も去年のうちにマイル使って予約したので実際の予約金額は6,000円でおつりが来た。 現実を考えるとこの旅行にかかった... 2018.09.05 お得にマイル国内、海外旅行忘れた頃に書く日記